YOSHI.KAWAMURA
EVOLCE代表
骨格矯正・整体・インナーマッスルトレーニング
Profile
YOSHI.KAWAMURA
1990.11.27~
取得資格
- 国家資格&全米認定 Wライセンス
- 米国認定NASM-PES(パフォーマンス向上スペシャリスト)
- 柔道整復師 国家資格
- TRX-STCインストラクターライセンス
経歴・実績
- EVOLCEを起業/代表を務める
- 整骨手技×トレーニングによる独自の骨格矯正メソッドを開発
職業・年齢・性別・体質に合わせて施術をアレンジすることが可能 - 17000名を超える担当実積キャリア
ミスユニバース・タカラジェンヌ・モデル・女優・格闘家など各業界で活躍する人物も多数担当 - 自身のノウハウ・テクニックを各分野に合わせてアレンジして提供する「技能コンサルタント」としてプロを指導する
- 各分野のスペシャリスト達を集めて個々の技能を交換・共有する「MIX-Meeting」を主催
- 元医療従事者(整形外科でリハビリと後療法を担当)
- 元プロボクサー(A級ライセンス所持)
NYでの活動実積
- NY個人体験会 2017 2018 連続開催
- ONE OK ROCKボーカリストTakaさんのNYコンサート前日のコンディショニングを担当
- マンハッタンの人気美容院で”Body-Toning(体・顔つき改善)専門”のスタイリストとして活動
- 有名ダンス校”Peri Dance”のマスター講師をはじめ、バレリーナやダンサーも多く担当
- 会社CEOのメンテナンスを専属で担当
日本での活動実積
- 音楽イベント”FREEDOM”のステージ裏にてパフォーマンス直後の出演アーティスト達のリカバリーを担当
- プロボクシングIBFアジアタイトルマッチで海外挑戦する丸岡裕太選手の試合前までのコンディショニングと、現地に帯同してセコンドまでを担当
- ファッションイベント”関西コレクション”のステージ裏にて出演モデル達のスタイルUPを担当
- TOKYO GIRLS COLLECTION出店サロンサポート
YOSHI’S Story
6歳の頃から始めた野球で、故障に悩まされて思い通りプレーできなかったこと
14歳で右肩腱板断裂により遂に野球を諦めたこと
17歳でプロボクサーになったが、また怪我や故障で思うような結果が出せず、大成しないまま数年後に引退したこと
こうして自分の体の弱さを嘆いて、どうすればレベルアップさせれるかを考えるようになったのがこの職業につく要因になった
21歳で国家資格を取得して病院に勤めるも、身体が悪くなってからの対処療法に疑問をもち、身体機能自体を強化する方法を求めて退職
22歳で自分がいままで習得した技術や知識をサロンのセラピストに指導するコンサルタント業を始める それと同時に各分野の治療家やトレーナーと出会うことで研鑽を続ける
24歳で、大阪梅田に「EVOLCE」をオープンして自分が担当する顧客だけで月間約160名が予約するまでに成長させる
25歳の頃には大阪にあるEVOLCEに、関西近県からだけでなく東京をはじめ、北海道・栃木・山口・福岡など全国各地から数時間かけて足を運ぶ方が現れるほどになったことに手ごたえを感じる
26歳のとき、オファーを受けて開催したNYでのワークショップで現地の人々から絶賛され、世界へ通用するチャンスを感じて渡米を決意
27歳で「EVOLCE」を休業し、単身NYで活動を始める
NYでの活動実積は
- マンハッタンセレブの豪邸へ呼ばれプライベートセッションを依頼される”ハウスコール”
- NYへ出張で来る各国のビジネスマンやキャビンアテンダントからの依頼を受けてのホテル内セッション
- 公園やストリートで観光客や通行人相手に野外セッションをパフォーマンス
など様々な活動を精力的にこなす
2019年、多くの経験を重ねて帰国
チームUPスタジオとしてコンセプトを新たに「EVOLCE」を再開
各ジャンルのスペシャリスト達と交流、プロに教えるプロとして技能コンサルタントも請け負うなど精力的に活動
YOSHI‘Sプログラム体験
WEBサイト限定特典
毎月先着2名様
初回料金30%オフ
(30min増)
※モニターにご協力いただきます。